12月の練習内容
昨年12月の練習内容と同じぐらいできるように心がけています。
私の目標は「愛媛マラソン」を無事完走を目差し、ケガせず無事に完走する事を目標としている練習内容をお知らせします。
が、最近また古キズのひざが痛くなりかけています・・。一昨年「左足の半月板損傷」をしてしまい、正座も出来なくなってしまった時期がありました。一時期「愛媛マラソン」の参加を諦めようかと考えましたが(;´Д`)、病院と整体に通い何とか参加し完走することができました(*´∀`*)
ひざの痛みと向き合いながら、今年も無事に完走できるように楽しんでいきます!!
半月板損傷してもマラソンはできる?
半月板を損傷してすぐにアイシング、痛みが治まってきた時期にストレッチや筋トレを行う事が多くありますが、自分流で行ってしまうと、逆に悪化させてしまうことがあるので病院や専門課に相談することが必要です。病院などで相談しながら、ストレッチ等をしていけばマラソンを完走することも可能になります。
ストレッチ等で筋肉を伸ばし、膝関節の可動域の改善を図りましょう。
膝まわりのストレッチ方法の例についてご紹介します。
【太ももと膝の裏の筋肉を伸ばすストレッチ】
1. イスに浅く腰掛ける
2. ストレッチしたい足を伸ばして、もう片方の足は曲げておく
3. 伸ばした足に向かって身体を前傾させる
4. 前傾した状態を20〜30秒キープする
5. ゆっくりと身体を戻して、反対の足に変える
6. 3〜5の手順を1セットとして、左右の足を2〜3セット繰り返す
「ハムストリングス」と呼ばれる筋肉を伸ばすストレッチ方法です。ハムストリングスが硬くなると膝がまっすぐ伸びにくくなり、生活に支障をきたす恐れがあります。ストレッチを行う際は、イスの手すりや座面の端をつかみ、転倒しないように注意してください。
【太ももの前面の筋肉を伸ばすストレッチ】
1. うつ伏せになる
2. ストレッチしたい足を持って、踵をお尻の位置まで引き寄せる
3. その状態を20〜30秒キープする
4. ゆっくりと膝を伸ばして、反対の足に変える
5. 2〜4の手順を1セットとして、左右の足を2〜3セット繰り返す
お風呂に入った後などにこのストレッチをすることがあるのですが、最初の方は伸ばすだけでも痛みが出ることがあるので痛みのない程度で少しずつしてみてください(^_^)
実はすごい黒ニンニク効果?
すいません、急に「黒にんにく」が出てきてびっくりした方もいるかも「しれません(*´∀`*)
少し前に知り合いの方から「黒にんにく」をいただいて食べるようにしております。「にんにく」と聞くと、効能が良いのは知っているけどにおいが苦手とか少し敬遠しがちですが、実は普通のにんにくよりすごい「黒にんにく」をご紹介します。
私はお伝えしているとおり、冬は「手足末端冷え性」に悩まされるアラフィフ会社員です。夜は眠れないことが多かったり身体の不調が出やすい年頃です。そのことを知っている知り合いから「黒にんにく」を分けていただいて飲んでいると少しずつ体調が良くなってきている!!ところです。
黒にんにくのすごい効果
- コラーゲン生成を促す:肌のハリと弾力を保ち、美肌効果が期待できます。
- 血管の老化を防ぐ:血液の流れをスムーズにし、血管の健康を維持します。
- 免疫力を高める:風邪や感染症に対する抵抗力を強化します。
- 精力増強:精力を高める効果があります。
- 傷の治癒・修復:体内の細胞修復を促進し、傷の治癒をサポートします。
- 血糖値の上昇を抑える:糖尿病予防に役立ちます。
- 花粉症などのアレルギー改善:アレルギー症状を軽減します。
- 冷え性改善:血行を促進し、冷え性を改善します。
- 疲労回復:エネルギー代謝を促進し、疲労を素早く回復します。
- 風邪予防:免疫力を高め、風邪の予防に効果的です。
- 滋養強壮:体力を増強し、全身の健康をサポートします。
- 生活習慣病予防:高血圧や糖尿病などの生活習慣病を予防します。
- 血液をサラサラにする:血液の流れを良くし、心血管疾患を予防します。
- アンチエイジング:抗酸化作用により、老化を防ぎます。
- ガンの抑制:ガン細胞の増殖を抑える効果があります。
食べ方 皮をむいてそのまま食べるだけ!!
無事に「愛媛マラソン」に参加し完走するために身体に栄養補給をしてあげるのも大切だと思います。黒にんにくをいただいた方から、お試しで試すことができる「有機黒にんにく」をご紹介しておきます。気になる方は試してみてください。
まとめ
愛媛マラソンまで後k1ヶ月ちょっとです。身体の調子を見ながら無理なく続けていくことが大切です。自分自身の身体の調子を見てあげながら練習していきましょう(*´∀`*)
来月は月に何回かは10キロ程度走ることができるように身体を慣らしていきたいと思っています。
追伸 最近愛犬と一緒に走ることができるのでとても楽しく練習することが出来るようになってきました。散歩も兼ねていましたが、夜走るときなど心強く愛犬もペースを合わせて走ってくれるのでお互い楽しく走ることが出来ています。